買い物上手になりたい

買い物するときにスーパーやドラッグストアの割引券を出し忘れることがよくあります。

財布に仕込んでおいても忘れることが多いです。

割引券の管理ができないことに気づいたので、数日中に買い物予定がない店の割引券は捨てることにしました。

そして自分の買い物下手に気づいたので、買い物に行く前にどこで何を買うかを把握してから行くようにしています。

こんなの当たり前と思うかも知れませんが、実際今までやれてなかったのであえて意識してするようになりました。

まず何を買うかは家の中のストック場所や冷蔵庫をチェックします。

自分一人だけだったらある程度何がなかったか把握できるかも知れませんが、実家なので家族で消費するものだと分かりません。

あると思ったらないことが結構あります。

そしてメモですが紙だと無くす可能性があるので、私はきょうだいあてに買い物リストをLINEメールで送信します。

携帯なら必ず持って行きますし、無くすことはありません。

相手が一緒に住む家族ならリストを見て足りないものがあれば返信してもらえます。

ただ、気をつけないといけないのが送る相手を間違えないことです。

一緒に住んでいない方のきょうだいが「じゃあこれもよろしく」と返信が来た時はさすがに焦りました。

家族だからまだ冗談で済みますが、相手によっては失礼になるので、間違って送ったのが本当に家族で良かったです。

そして次に買いに行くお店ですが、食品、日用品、化粧品の何を買うかで行き先を決めます。

ありがたいことにスーパーも、ホームセンターも、ドラッグストアも徒歩圏内にあるため選び放題です。

スーパーで全部買う時もありますが、大容量の洗剤を買うとか、ドラッグストアにしかない化粧品もあるので、その時はハシゴします。

そして行き先を決めたらそこで使うポイントカードや割引券の確認をします。

ポイントカードは財布に入れれば良いですが、割引券は有効期限があるのでチェックしてから財布に入れます。

使うかも知れないで入れてた割引券もたまに有効期限が切れてたりするので最終確認です。

そしてお店で買い物をしてレジでお会計をする時に現金やクレジットカードより先に、ポイントカードと割引券を先に出します。

大抵レジの店員さんがポイントカードや割引券の声掛けをしてくださると思いますが、スーパーだとセルフレジを利用することもあるので、先に出さないと忘れてしまいます。

もしこの時にポイントカードのポイントが溜まっていたら必ず使えるだけ使います。

理由としてはスーパー以外だと次いつ買い物に来るかわからないし、ポイントカードのポイントも有効期限があったりするからです。

管理できないなら、すぐその場で使ってしまえば覚えておかなくても良いので楽ちんです。

前はもったいない精神が働いて高い買い物する時まで取っておこうとか思っていたのですが、そのまま忘れてしまうことが多くて有効期限を過ぎてしまうことが多かったです。

ポイントカードのポイントは少額でもすぐに使ったほうが自分には合っているようです。

あとはチラシは見ないようにしています。

安いから買う、ではなく必要だから買うの方が結果的に買い物の頻度が少なかったからです。

できればあんまりストックもしない方が良いのですが、きょうだいがストックないとソワソワするので現在は多くても二つまでと決めています。

これくらい当たり前にしてるという人もいると思いますが、自分自身あまり意識してこなかったのでこれからはもう少し買い物上手を目指します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました